2021-04

サイクリング

サイクリング関係の記事の投稿と自転車の点検・整備について

もうすぐGWでツツジの花も満開で気候もちょうどよく、サイクリングにはもってこいの時期になりましたね。 自分の今の状況を言いますと、自分の愛車(自転車)をショップに点検整備に出し、整備が完了するまで3~4日くらいかかるということで、それ...
サイクリング

多摩川の二ヶ領用水、二ヶ領せせらぎ館について

多摩川サイクリングロード沿いには、二ヶ領用水という用水路があります。 二ヶ領用水は、1611年(慶長16年)に竣工した南関東最古の農業用水です。 また、沿道には、二ヶ領せせらぎ館という施設もあります。 二ヶ領せせらぎ館は二ヶ領用水...
おすすめ品

自転車のベル(警音器)とLEDライト(ヘッド、リア)

ロードバイクやクロスバイクなどのスポーツ系自転車にはママチャリのように最初からライトやベルなどの付属品が付いていません。 ご存知だと思いますが、自転車のベルやライトの取り付けについては道路交通法第52条、第63条9により義務付けられていま...
おすすめ品

あると便利なロードバイク用の携帯型スタンド3種類についての紹介

皆さんご存知のとおりロードバイクには本体購入時からスタンドが付いていません。 そのため、駐輪するためには専用のスタンド(道の駅やショップに置いているようなもの)に置いたり、壁にもたれかけたり、ガードレールに固定したりなどしなければなりませ...
タイトルとURLをコピーしました