Uncategorized 白くまカップアイス三種類を食べ比べ 近くのドン・キホーテのアイスコーナーを見てみると、初めて見る種類の白くまアイスカップ三種類がありました。 白くまとは練乳味の白いかき氷の上にフルーツや小豆餡や練乳が上にのっている九州名物のアイスです。 練乳味はよく見るのですが... 2022.06.05 Uncategorizedおすすめ品お勧め商品新商品
おすすめ品 ママチャリ用のオートテールライト 自分は自転車を2台持っており、ロードバイクは趣味用、ママチャリは買い物などの生活用として使い分けています。 当ブログで以前ロードバイクなどのスポーツ系自転車のパーツを紹介しましたが、今回は初めてママチャリ用のパーツの紹介をしていきたいと思... 2022.01.30 おすすめ品自転車用品
おすすめ品 自転車の英式バルブ変換アダプター(仏式から英式へ) 今回は自転車のバルブの話です。 仏式バルブから英式バルブへの変換アダプターについて紹介します。 ロードバイクのタイヤのバルブは仏式バルブです。 (一般的なママチャリのバルブは英式バルブです) 出先で空気を入れる時に、ショップや駐輪場... 2022.01.13 おすすめ品自転車用品
おすすめ品 カルディで購入したお菓子3種類(スイートポテトなど)と黒豆豆乳を紹介 カルディは店舗が家から近いので、いろいろな食品やコーヒーなど買いに行きます。 カルディで購入して良かった物は当ブログで紹介することもあります。 今回は、お菓子3種類と飲み物1種類について紹介します。 【目 次】 お百姓さ... 2021.11.04 おすすめ品カルディ
おすすめ品 久しぶりにカルディで購入した食品3点(ハロウィンかぼちゃ型ケースの菓子詰め合わせ、ココナッツチップス、多良間島の黒糖)について紹介 久しぶりにカルディで購入した商品3点について紹介していきたいと思います。 カルディの紹介は久しぶりです。 (過去にカルディで購入した商品の紹介はこちら) ↓ ↓ ↓ 【目 次】 ハロウィンお菓子詰め合わせ(ハロウィ... 2021.09.20 おすすめ品カルディ
おすすめ品 カルディで購入した食品3点(お菓子、お酒、ドリンク)についての紹介 GWいかがお過ごしでしょうか。 久しぶりにカルディに寄ってみました。 そこで購入したお菓子・お酒・タピオカドリンクについて3点紹介していきます。 過去に紹介した商品についてはこちら ↓ ↓ ↓ 【目 次】 ... 2021.05.05 おすすめ品カルディ
おすすめ品 自転車のベル(警音器)とLEDライト(ヘッド、リア) ロードバイクやクロスバイクなどのスポーツ系自転車にはママチャリのように最初からライトやベルなどの付属品が付いていません。 ご存知だと思いますが、自転車のベルやライトの取り付けについては道路交通法第52条、第63条9により義務付けられていま... 2021.04.11 おすすめ品サイクリング
おすすめ品 あると便利なロードバイク用の携帯型スタンド3種類についての紹介 皆さんご存知のとおりロードバイクには本体購入時からスタンドが付いていません。 そのため、駐輪するためには専用のスタンド(道の駅やショップに置いているようなもの)に置いたり、壁にもたれかけたり、ガードレールに固定したりなどしなければなりませ... 2021.04.04 おすすめ品サイクリング
おすすめ品 植物性原料を使用した食品を4つ紹介 最近、アニマルウエルフェア(動物福祉)や環境問題から植物性の原料でできた食品が増え、SNSなどでいろいろと話題になっています。 今回は実際に自分自身が購入してみた植物性原料でできた食品について紹介していきます。 【目 次】 大豆ミ... 2021.03.08 おすすめ品
おすすめ品 カルディで購入した2種類のお菓子と3種類のコーヒーについての紹介 店舗が家から近く、当ブログでカルディで売っているいろいろな食品やコーヒーなどを紹介するようになり、カルディで売っているいろいろな食品やコーヒーなどに関心をもつようになりました。 引き続き、カルディで購入したお菓子・コーヒー・缶詰について紹... 2021.03.03 おすすめ品カルディ